2025年11月14日金曜日

カーペット洗いとタコ飯

金曜日、家からカーペットを持って行って
朝から会社でカーペット洗い。
天気は良かったのですが、さすがに1日では乾かず…
土曜日の夕方まで干しときます。


トモからご飯写真が届きました。
タコが売ってたので、タコ飯を作ったそうです。
洋風だけでなく、和風なご飯も上達してますね。


2025年11月13日木曜日

ベンチ

ストーブ前に楽園が誕生しました。

炎と高さが同じになるので、床に寝るより断然暖かいです。
杉の香りもエエ感じです。

ーーー
ヨシからご飯写真が届いてました。
新鮮なイワシの刺身…こんなん絶対美味しいですやん。
海が近い所に住んでるのが羨ましい。

2025年11月12日水曜日

うまうま

仕事を早めに終えて、隣の人間国宝さんとウェスティン都ホテルへ

途中、京都駅でしぼりたて生原酒で乾杯!

今年も上羽さんにご招待頂きました。
いつもありがとうございます。
うまうま〜
抽選にも当たりました。

その後、二軒はしごして25時帰宅

ずいぶんお酒が弱くなったので、二日酔いです。

2025年11月9日日曜日

ダツと大渋滞

朝から雨なので、パン作りは中止
まあ、焼かなくても昨日のパンがあるので問題無しです。

トモは朝から釣りに行ったようです。
ダツという魚でクチバシを含めて80〜90センチ位とのこと。

フライにして食べたそうです。
自分で釣った魚は美味しいはず!
ーーー
嫁さまと万博記念競技場へアメフトの応援に行きました。
吹田出口の手前1キロあたりから大渋滞で、そこから高速を出るのに2時間くらい掛かりました。
出口手前で横入りしてくる車に「横入りで2時間得したな…」と愚痴を言いたくなりますね…

なんとか試合開始30分位前に到着。
勝つか引き分けでも優勝でしたが、残念ながら負けちゃいました。

せっかくの優勝決定戦なので、晴れた日にさせてあげたかったです。
晴れてたら結果は違ってたかも…

甲子園ボウルで是非ともリベンジして、2連覇して欲しいですね。

スタジアム横でキッチンカーでハンバーガー売ってました。
トリプルは3000円!
キッチンカーでそんな値段のハンバーガーが売れるのにビックリ!
ーーー
トモシェフの晩御飯写真
美味しそうですね~

2025年11月8日土曜日

のんびり土曜日

土曜日
仕事はお休みさせて貰いました。
朝起きたら、トモからご飯写真が届いてました。

セイロって、こんな漢字書くのですね…知らんかった。
ーーー
朝からミミちゃんのシャワー
天日干しです。

その後、パン作り
こちらも太陽光の力を借りて発酵中
窯の予熱を使って焼き芋実験
右から
そのまま
ホイル巻き
濡れ新聞でくるんでさらにホイル巻き

新聞+ホイル巻きが一番綺麗な黄金色でしたが、味は何も巻かない芋が一番甘く感じました。
次は途中まで新聞+ホイルで、最後は剥いて加熱してみます。

究極とまでは言わないけど、ちょっと美味しい焼き芋目指して頑張ります!
ーーー
硬式野球部のチャレンジリーグ!
トモの同級生、先輩の名前がたくさんありました。
みんな頑張れ〜!!

ーーー
月末の顔合わせ食事会のために、服を買いに行きました。
店員さんに正直に「普段はオシャレな服は着ません。」と言うと、親切、丁寧に良さげな服をオススメしてくれました。
お買い得ズボンも持って来てくれました。
ありがとうございました。

今年、初めて服にお金掛けたかも…(笑)
ーーー

2025年11月6日木曜日

はちみつみかん照り焼き

またまたトモシェフからご飯写真が届きました。
はちみつみかん照り焼きだそうです。

美味しそうですね~

2025年11月5日水曜日

豚キムチ

朝起きたらトモの昨夜の晩御飯写真が届いてました。
豚キムチと味噌汁

引っ越してもちゃんと自炊してますね。
エライ!!

ーーー
ヨシは朝から千葉ちゃんと釣りに行ってました。
残念ながら狙いの青物は釣れなかったそうです。

ブリとかハマチとか釣れたら楽しいはず。
頑張れヨシ!


2025年11月2日日曜日

引っ越し無事完了

土曜日
ヨシのお手伝いのおかげで、トモの引っ越し無事完了!
いきなり壁紙剥がすトラブルもあったようですが…

鶏天食べてから帰ったようです。
お疲れ様でした。
ーーー
日曜日、詩織のお土産のTシャツ
今日しか着るタイミングがないので着てみました。
ドジャース、優勝おめでとうございます。


2025年10月31日金曜日

ヨシのご馳走とインフレ

ヨシから写真が届きました。
アツアツご飯と醤油漬けした魚卵…
絶対美味しいヤツやん…羨ましい。

美味しいものいっぱい食べても、お店で買ってないので
エンゲル係数が低いのが良いですね。
ーーー
先日、ワーゲンバスのショックを交換しました。
9月29日に依頼するも10月2日に部品代が8,000円値上がりして、
当初予算10万円を少し超えてしまいました…
インフレを実感しました。
ーーー
今週も仕事頑張りました!
最近、平日はノンアルコールなので、金曜日の夜はビールが美味しい♡
ミミちゃんがビール飲んでるみたいな写真が撮れました!


2025年10月29日水曜日

シルクスイートとブラウントラウト

仕事帰りに八百屋さんでシルクスイートを購入

15本入り…
週末はパンと焼き芋でうまうま〜!
ーーー
新しい洗濯機が届いたので設置作業
設置説明書を後から読んだので、底の保護カバーの付け忘れでやり直し…
読まなくてもほとんど正解でしたが、ちゃんと先に読まないとダメですね。
ーーー
ヨシからブラウントラウトの写真が届きました。
北海道の千葉ちゃんから送られて来たそうです。
きっと千葉ちゃんが捕獲したんでしょうね…
後から千葉ちゃんが北海道から来るそうなので、食べるのは後日とのこと。
2人では食べきれないやろうし、きっと宴会ですね!

2025年10月28日火曜日

鮎と牛スジのクリームシチュー

帰国したヨシ
早速、川に鮎を捕りに行ったそうです。
風邪引かないでね。

ーーー
トモはキッチンカーのアイデアを色々考えているようです。

アイデアをカタチにできるように頑張れ!

晩御飯写真が届きました。

2025年10月26日日曜日

サンドイッチと防災訓練


日曜日、詩織がなかなか起きてこないので、嫁さまと先に朝食!
サンドイッチ、うまうま〜♡

本日は防災訓練
雨が降りそうだったので体育館で開催。
横断歩道の見守りの時に挨拶するチビッコも参加してくれてました。
ダンボールベッドとか炊き出しを体験して、防災力upしました。
ーーー
昼食後は昼寝して読書して平和な日曜日でした。


2025年10月25日土曜日

パンと焼き芋

土曜日、朝からパン作り
その後、焼き芋
3種類焼いて、食べ比べ!
焼き芋屋さん出来るかも!!
ーーー
ランチはパン食べ放題(笑)
うまうま〜
ーーー
ミミちゃんの散歩途中から雨が降って、ずぶ濡れになったので、今シーズン初ストーブ点火!
ーー
詩織が冬服を取りに来ました。
おかえりなさい。
ーーー
ヨシは無事に帰国して、家まで辿り着いたようです。
おかえりなさい。

2025年10月22日水曜日

あんずとべにばえ

コーナンで「あんず」と「べにばえ」の苗木を買ってきました。
会社倉庫は日当たり抜群!
鉢植えでどこまで大きく育つかは不明ですが、3年後ぐらいには収穫できるかな?

2025年10月21日火曜日

とみつ芋

先週の土曜日に、パンと焼き芋を差し上げたお礼にお隣さんからサツマイモを頂きました。
福井県に行ったときに道の駅で買ってきてくれたそうです。
焼き芋にしたら、めちゃくちゃ美味しそうです。

シルクスイートの焼き芋をプレゼント→とみつ芋になって量が増えて戻ってくる

もう一回焼き芋にして届けたら…(笑)

もしかして、永久機関が完成?
ーーー
ピザ作り用の粉と低糖パン用のイーストが届きました。
あと、フランスパンの準強力粉も5kg…

週末が楽しみです!
ーーー
トモとヨシから写真が届きました。