2025年3月24日月曜日

水産学部学生表彰

今朝も横断歩道で旗を持って小学生の登校の見守り。
本日終業式なので、今年度は無事終了!
思い付きで5月から勝手に始めた見守りですが、想像以上に面白く、毎日の生活の習慣の中に溶け込んでるので来年度も問題なく続けられそうです。
新年度は4月8日から…頑張ります!

ーーー

仕事中にヨシから家族LINEにメッセージがありました。

「明日の卒業式でなんか貰えるっぽい」


卒業証書のことではなく、水産学部学生表彰らしいです。
成績優秀者ってことだと思います。


ヨシ、おめでとう!!
春からの大学院でも頑張って勉強してね。

化学のテスト、問題用紙の裏側に気付かず、白紙で出して単位取得ギリギリやったとかあったのに表彰されるって、まぁまぁスゴイんちゃう。
問題用紙の裏側にも問題があることに気付いてたら学長賞やったかも?!…知らんけど(笑)

直前に知らせてくることで、ワタシとか嫁さまが卒業式に参加するのを防いでますね。
親が来るのは恥ずかしいのかも。
ヨシは、なかなかの策士ですなぁ。。。

ーーー
別府のトモからは昼食の写真が届きました。
野球部の初練習にも参加したらしい。

今夜は入寮式、入寮歓迎会かな?

たくさん友達ができれば良いですね。