2025年2月16日日曜日

師匠

木曜日、トモが野球部の2つ上の先輩と銭湯とラーメンへ。

師匠と呼んで尊敬している先輩に大学野球へ背中を押して貰って来たようです。

めちゃくちゃかわいがってもらって、本当にありがたい話です。

やっぱり大学ではフットサルをする…と気持ちが変わらないうちに、日曜日トモを連れて茶屋町のミズノへ。
先輩リスペクトで赤いバッティング手袋を選んだようです。

ーーー
まぁまぁ調子に乗って飲んでます!
グレンダロッホ、もう空っぽになりました。

2025年2月9日日曜日

大雪の週末

金曜日の夜から、珍しく雪が積もりました。
土曜日も仕事だったので、少し焦りましたが昼前には道路の雪が溶けたので、何とか大口の納品が日延にならずに助かりました。
遅めのランチはトモシェフのパスタ!
うまうま〜
ーーー
日曜日は快晴!
トモが大根のラップに落書きしてました…
今、トモの髪型はこんなのです。

久しぶりにバッティングセンターへ
その流れで茶屋町のミズノへ
このバットが気に入ったそうですが、今回は購入せず。
もし、大学で野球部に入ったら、このバットを買いに来て宅急便で送らねばならなくなるかもしれないので念の為に写真撮っときました。

その後、サッカーショップへ行くも、ここでも何も買わず。
大学で野球をするのか…フットサルをするのか…
全然わかりませーん。
ーーー
ミミちゃんのカワイイ写真が撮れました!

2025年2月6日木曜日

Honest and trustworthy person.

寒波に負けず、朝からミミちゃんと散歩…

家を出たのは良いけど、すぐに引き返すミミちゃん(^_^;)

犬も寒いのは嫌ですよね。
ミミちゃんのために、朝から薪ストーブに点火しました。

ラジオ英会話のフレーズは、覚えて使いたくなりました。
Ed is an honest and trustworty person.
He's perfect for the job.

Edの部分が、ShioriとかYoshiとかTomoになったのをいつか聞けたら幸せですね。

今日も頑張って働きました。お疲れ様でした。

2025年2月3日月曜日

ギネスビール

アイルランドからトモが無事帰国

お土産はギネスビール関連が多かったです。


ーーー
昨日マツモトさんで購入した厚切りロースステーキ!
めちゃウマでした。

2025年2月2日日曜日

だいだいピール

日曜日、マツモトさんの広告チェック
鬼食う=お肉っていうダジャレ、ワタシ好きです。
しかも、半額なので買いに行きました。

二中野球部が練習していたのが見えたので、
買い物帰りに寄って富岡先生にご挨拶。
---
嫁さまが「だいだいピール」を作ってたので、チョココーティングのお手伝い。

苦味と甘さのバランスが絶妙!
ウイスキーに絶対合うヤツです!

---
晩御飯は巻き寿司
今年もたくさん福がやってきますように!





 

2025年2月1日土曜日

ベーグルとイソヒヨドリ

今週土曜日は仕事休み!
いつもより遅い時間にミミちゃんと散歩。

最近はラジオ英会話だけでなく、英会話タイムトライアルも聴き始めました。
be kind enough to…って初めて知りました。

Would you be kind enough to hand me the soy sauce?

ーーー
朝食後、のんびりベーグル作り

ランチはベーグルサンド

うまうま〜
ーーー
昼食後は読書
まだ少しだけしか読んでませんが、なかなか面白いです。
ーーー
夕方、詩織と多貝酒店さんへ

試飲させてもらって、詩織が気に入ったKANNABIを購入。

ーーー
本日も庭仕事頑張りましたが、まだ半分を少し過ぎた位です。
頑張って2月中に終わらせねば…

土の中から出てきた虫を食べにきた鳥を撮影。

グーグルレンズによると、イソヒヨドリらしいです。


2025年1月29日水曜日

王立兵器工場


週末のロンドン旅行
飛行機代をケチって月曜日の授業をサボったのがバレて、ワタシの逆鱗に触れたトモから写真が届きました。
末っ子の育て方を間違えたと反省しました、

トモも反省したようなので、これで春からの大学の授業はサボらないようになるはず…

もし同じ事を繰り返したら…
ワタクシ、激怒すること間違い無しです。
呑気に月曜日にアーセナルのスタジアム見学してはります…

ロゴが大砲なのはなぜ?…とグーグルさんに聞くと王立兵器工場と教えてくれました。
「Royal Arsenal」=王立兵器工場らしいです。
ーーー
トモのアイルランド生活もあと1週間。

どれくらい成長して帰ってくるのか…
楽しみにしておきます。


2025年1月26日日曜日

ラザニアニアとタイカレー

土曜日
嵐で学校が休校になった翌日、トモから写真が届きました、
ダブリンからロンドンまで往復の飛行機代が9,874円って安いですよね。
入国審査も無かったそうです。
どんな所を観光するんでしょうね…
ーーー
ヨシからも写真が届きました。
ラザニアニア新しい料理を発明したのかも?!
美味しそうです。
ーーー
日曜日
母の「車の車庫入れ」練習にお付き合い。
ポイントを説明したら、結構上達したかも!

ランチは「タイカレーりっと」
自家製パクチーがエエ感じです。
ーーー
詩織がミミちゃんを洗ったので、昼間からストーブをつけて、特等席でミミちゃん乾かしてます。
ついでにスープも作ってます。

嫁さま作のソファーカバーも完成!

2025年1月24日金曜日

乙女椿

今年も乙女椿が綺麗に咲きました!

本日も仕事は順調!
インターネットで販売しようと組み立て、撮影しましたが、ページにアップする前に、ご来店のお客さんが買ってくれました。
仕事帰りに多貝酒店さんで英勲を買って帰りました。
うまうま〜

2025年1月23日木曜日

ダブリン、明日の金曜日は大荒れの天気で学校も休校になったそうです。

アイルランド史上最も激しい…って怖いですね。

トモは土曜日からイギリス旅行を計画しているはずですが、果たしてイギリスには行けるのでしょうか…
ーー
今日も仕事頑張りました。
もう少しで大怪我しそうでした…気をつけねば!
今夜もビールが美味しい♡

2025年1月19日日曜日

米粉パンとパクチー

日曜日、朝食は嫁さま作の米粉パン
またワタシもパンを作らねば!

12月6日に植えたパクチー、間引いて使いました!
うまうま〜
ーーー
休暇を利用して関東に遊びに行った詩織
帰りの飛行機、予約で出発地を羽田と成田を間違えてチケット取り直したみたいです。
ドンマイ!!


2025年1月18日土曜日

ジョウビタキとグレンダロッホ

今日はのんびり土曜日
昼寝してから庭の開墾
40%くらいまで進みました。

土を掘り返してると、虫が出てきたのでレンガの上に置いておくと
ジョウビタキがやってきました。
かわいい♡
ーーー
トモは今週末はグレンダロッホに行くそうですが、
ワタシが先にグレンダロッホを楽しんでます。
朝、起きたらトモからグレンダロッホの写真が届いてました。
行ってみたくなりますね〜

2025年1月13日月曜日

獅子柚子

成人の日で仕事が休みなので、のんびり過ごしました。

嫁さまは獅子柚子でマーマレード作り!
上白糖ではないので、色は綺麗ではありませんが
ヨーグルトと食べたらめちゃウマです!
エエ香りします。
ーーー
庭の芝生計画も少し進みました。
土を掘ると、カワイイ小鳥がエサを食べにやってくることを発見しました!
次の週末も頑張って開墾します!