2025年8月10日日曜日

トモシェフ

朝起きたら、ヨシから晩御飯の写真が届いてました。
屋台でドリンクがついて8リンギットなので、280円くらいですね!

香辛料がたくさん並んでますね!
ーーー
コリトル先生のおかげで元気になったので、ワーゲンバスの内装作業がほぼ完成しました!
ーーー
ランチはトモシェフのパスタ
うまうま〜!

2025年8月9日土曜日

目が回りました

いつものようにミミちゃんが4時すぎに起こしに来てくれましたが、なんと天井がぐるぐる回ってました。

その後も何度も急に目が回って胃もひっくり返ったみたいな、なんとも気持ち悪い状況に…明らかな体調不良です。

連休になると体調不良になるのは、なんとも嫌な体質です。

と、いうことで病院へ…ではなくコリトル先生に連絡して11:30から鍼治療をしてもらいました。

おかげさまで、治療以降は目は回らなくなりました。

知らないうちに日頃の疲れが溜まってたんですね。
ーーー
マレーシアのヨシから写真が届きました。
大学は明日からなので、本日は観光してるようです。
ーーー
トモが別府から帰省してきました。
たくさんお土産を買ってきました。
2日分のバイト代が…といってました(笑)

ーーー
詩織は高校書道部卒業生の集まりに参加してきました。

2025年8月8日金曜日

詩織とゼリーとヨシ

ハッピーフライデー!
お盆休み突入です。仕事を忘れてリフレッシュしまっす。

扇風機のお礼に富岡先生からゼリーを頂きました。
ありがとうございました。
冷蔵庫で冷やして、明日トモが帰ってきたら食べさせて頂きます。
ーーー
詩織が帰省?してきたので、森江さんに頂いた日本酒を飲ませて頂きました。
大変美味しかったです。ありがとうございました。
ーーー
マレーシア留学のために早朝5:30に家を出たヨシ
クアラルンプールに到達するのは22時頃...
良く見るとクアラルンプールではなく、クアラ・ルンプルって書いてありますね。

明日もう一回飛行機に乗るそうです。
なかなか大変ですなぁ。

頑張れ、ヨシ!
ーーー
トモは明日、別府から戻ってきます。
詩織もあと2日くらい居るそうなので、賑やかになりそうです。

2025年8月7日木曜日

198,800円の傘立て

先日売れた400万円の応接セットも驚きましたが、昨日2台入荷した中古のオカムラの傘立ての価格を見て驚きました!

ステンレス・ヘアーライン仕上げなので、高級品なのはなんとなく分かりましたが…

この傘立てのメーカー希望小売価格いくらやと思います?

まさかの198,800円+消費税…
世の中お金持ちが多いんですね。


高校野球

5時過ぎにミミちゃんに起こされて散歩へ

雨が降る前に帰ってこれたのはラッキーでした。

 あと2日働けば長期休暇!のんびり高校野球でも観ようかな。


出場校の選手の暴行事件がSNSで拡散しているようですが、「無かったこと」にしたい学校側と「息子がこんなに不幸なのに、加害者が幸せに野球しているのは我慢できない」という被害者の親。

暴行の時は息子を守れなかったけど、事件を有耶無耶にせず悪いことをした人間を許さないという姿勢を息子に見せるという親の気持ちは理解できます。

一方からの情報だけで判断するのはダメですが、高野連は学校からの都合の良い報告書だけで軽めの処分をしている可能性もあるのかな?

甲子園の直前過ぎて、このまま出場継続ということになりそうですが、あとから被害者の体のアザの写真とか出てきて、学校の報告が虚偽ということが判明したらどうなるんでしょうね…

私だったら証拠写真や音声は絶対保存すると思います。

暴力事件でも高野連の処分が軽いという前例ができたら、高校野球では多少の暴力沙汰や監督のパワハラぐらいじゃほとんど問題にならないということになるのかな?

高校野球は教育の一環なのですが、甲子園に出れば他はどうでも良いみたいな学校はこれからも残り続けるんでしょうね。
残る理由は…そういう需要があるからなのかもしれません。

---

明日はヨシのマレーシアへの出発日!
忘れ物しないでね~

2025年8月3日日曜日

テーブル取付

今朝もミミちゃんに4時半に起こされて散歩へ。
いつものようにDuolingoをして、庭の雑草抜きをしてから朝食。

ワーゲンバスの後部ドアに布を貼って、テーブルを取付けしました。
嫁さまも、せっせとカーテンを縫ってくれてますので、車中泊できる日も近いかもしれません!
ーーー
学校教育の一環である高校野球で、2年生がたくさん居るのに1年生キャプテンを選ぶ指導者…

2年に一回甲子園に行けば良いと本気で思ってるのかな…

入学から1年半、授業や部活で子供達を指導してきたのにキャプテンを任せられる人材を育てられない教育者って恥ずかしくないんやろか?
HPでは未来のグローバルリーダーを育成…とか書いてそう(笑)

そんな学校には子供を入れないほうが良いですよ〜
ーーー
トモとヨシからLINEで写真が届きました。

2025年8月2日土曜日

応接セット

金曜日、夕方からの異業種交流会のために家に着替えに帰って、庭に水撒きしてるとお客さんから電話が掛かってきて、400万円の応接セットが注文になりました。
こんなの納品後にお客さんに勧められても怖くてよう座れません(笑)

真鍋さんと、納涼会の会場へ

うまうま〜!

帰りは加藤さんにクルマで送って貰いました。
加藤さん、いつもありがとうございます。

この動画を観てから、加藤さんは歌ウマなんちゃうか?と思ってしまいます。
今度、Get Wildを歌ってもらえません?

ーー
ヨシはカレーを作ったそうです。
ヨシもワタクシと同じで、せっせと雑草抜きしてるんですね!
ーーー
土曜日、朝から庭の雑草抜き!
昼まで抜き続けましたがきっとまたすぐ生えてきますね…
ミミちゃん、このあとセミ捕りしてました。
ミミちゃんのセミ捕り(美味しく頂きます)
ーーー
ワーゲンバス、改装計画。
パネルに取り寄せた布を貼りました!

めちゃ、エエ感じです!
明日、取付ます。